「視点を変える」
行き詰まることがあると
変化を求める
そんなとき
「視点を変える」と
見えるものがある
見えなかったものが
見えるのか
気付かなかったものに
気付くのか
それとも、
固定観念を外すのか
どれも「視点を変える」と
見えるかも
でも、本当は
見方を変えても
見ている自分は変わってない
だから、
違う見方な気がするだけで
ほんとは何も変わってない
「視点を変える」ということは
自分を違う角度で見ること
そうすると、
何が自分を「支えている」かが
見えてくる
「視点」を変えて
自分を支える「支点」が
見えると
もっと自分に自信が持てる
支えられてる事実を知ると
心もホッと落ち着いてくる
ホッとしたら笑顔になるね
安心している笑顔が生まれる
そんな笑顔も誰かの支点
いつもいつでも
誰かを支え
誰かに支えられて生きている
それがいつもの笑顔な理由
今日も視点を変えてみる
その分笑顔が生まれるね
今日も新たな一日を
素敵な笑顔で過ごしてください