自信をもつこと
体内に秘めた思いも
形にしなければ実をもたない
どうやって具現化させるか
それは自分のフィーリング次第
それが表現力であって
個性でもある
その積み重ねが自分をつくり
自信を構築して行く過程
自分の思いと似たものに
思いを乗せることもできる
実はその方が簡単で
直ぐに実績した気分になれる
そして積み重ねていくと
やはり自信をもつことができる
でも…
いざ自分自身で何かに
挑戦しなくちゃならない場面で
そこには大きな差が出てくる
他人の思いに乗せて得た自信は
不安と緊張感で脆くも崩れてしまう
小さなことでも自分の思いは
自分を表す代名詞
自らを表現するときは
人の力に頼らずに
思いのまま行動しよう
どんな思いも表現できる
それが自信の構築になる
表現力が豊かということは
個性をしっかり発揮できること
あなたはあなた
自分は自分
思いがあるなら伝えて欲しい
何の不安も恐怖もない
ただ自信をもって自分を出して
もっとあなたを見せて欲しい
素敵な思いで輝けるから
輝く姿を目にすれば
みんなの笑顔ももっと輝く
思いを形に今日も楽しく!