連休なんだって
休みが連なっているのか
連続して休むのか
休み方でもだいぶ違う
何が違うって
気持ちが違う
休みになっても
何もすることがないと
ただただ時間が流れていくだけ
人が木になると休みになるから
動かない何もしない!っていうのも
一理あるのかも知れないけれど
積極的に休み=自由時間と
とらえて動くと
自分にとって有意義な休みになる
さて「休みに何をしようか」
と考えられる人もいれば
僕の様に連休に縁の無い人も
居るだろう
だから
何をするかではなくて
どうしたら良いかって考えると
一番は・・・
「心に余裕を持つこと」
かも知れない・・・
いつも眉間にしわを寄せて
頭を沢山使っていたら
連休中はしわ伸ばし
これまでの分も大いに笑って
あっはっは~と過ごしていくと
心も体も笑顔になれる
休みの人は笑顔の一日
仕事の人も笑顔で働く
自分に余裕が持てると分かれば
いつでも楽ぅ~に過ごして行ける
この連休のキーワードは
「え・が・お」^_-☆